本社紹介HEAD OFFICE
私たちの本社は、獣医師や専門家が集う
日本で唯一の総合プラットフォームです
ペピイグループは、「ペピイ事業」「学校事業」「高齢者住宅事業」の3つの事業を基幹とした「人と動物の共生を目指す総合グループ」です。
同じエリアには夜間救急動物病院や犬のほいくえんなど、獣医師や専門家が集い、人と動物が幸せに共生していくための、日本で唯一のプラットフォームがあります。私たちは各事業の専門性を活かし、他の施設や団体様との連携をはかりながら、理想の社会の実現を目指します。

ペット共生型有料老人ホーム
PEPPY HAPPY PLACE TAMATSUKURI

人も動物も最期まで一緒に暮らせる住宅型有料老人ホームです。高齢者介助のプロである介護福祉士と、動物医療のプロである愛玩動物看護師が常駐。内科医と獣医師と連携し、必要に応じて定期的に訪問診療も行い、あなたと動物の暮らしに寄り添います。
大阪ペピイ動物看護専門学校

愛玩動物看護師になりたい、動物に関わる仕事がしたい、動物病院で働きたい等の夢や希望の実現をサポートする専門学校です。愛玩動物看護師の合格実績は、全国トップクラスです。
トリミングサロン
Soel Dog Care by peppy

完全予約制のトリミングサロンです。ケージフリーのリラックスした空間で、トリミングやスキンケアなどのケアを行い、飼い主さまと愛犬がハッピーになれるひとときをサポートしています。
PEPPY CAFE

わんちゃん、猫ちゃんと一緒に利用できるカフェです。屋内外に並ぶテーブル席や広い芝生の庭で幸せなひとときを過ごせます。定期的にペットと飼い主さまが楽しめるイベントやワークショップ、譲渡会を開催しています。
PEPPY

愛犬・愛猫との健やかな暮らしのために、ペット用品の通信販売事業や、獣医師監修の記事や楽しい犬猫コラム、愛犬・愛猫が参加できるフォトコンテストなど、様々なコンテンツを紹介しています。
大阪どうぶつ夜間急病センター
夜間の急な異常に対して動物の苦痛を緩和し、家族の不安を取り除けるよう、大阪市獣医師会の有志によって2015年に開設。夜間でも昼間と同じ安心を、飼い主さまと近隣の開業獣医師の方々に提供したいと考えています。
公益社団法人 大阪市獣医師会
昭和26年、大阪市の臨床獣医師の有志により創立。動物愛護フェスティバルなどの活動を通じて、人と動物のより良い共生社会を目指しています。
Pee-Ka-Boo 犬のほいくえん
愛犬のしつけ&預かりサービスです。通園保育の他、一時預かりや長期のペットホテル宿泊、問題行動の改善やトイレのしつけのレッスンなどに対応しています。
認定NPO法人 動物愛護社会化推進協会
検定を通して家庭動物の適正な飼育方法の啓発や家庭動物に関する行政機関・獣医師会等の支援など、人と動物が快適に暮らす社会の推進を行っています。
お問い合わせCONTACT
ご質問やご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ペット用品(PEPPY)に
関するお問い合わせ -
獣医療向け商品(PEPPY vet)に
関するお問い合わせ -
その他の
お問い合わせ