PEPPYの歴史HISTORY

PEPPYのはじまりとこれからPEPPY
はじまりこれから

1994年、ペピイは1冊のカタログから始まりました。
動物病院で奮闘する獣医師・動物看護師の皆さまと、
愛犬・愛猫の幸せを願う飼い主の皆さまの毎日が、より豊かで楽しくなることを願い、創刊しました。
現在では、その思いに共感いただき、
約8,000軒の動物病院さまや多くのお客さまに、ペピイのサービスや商品をご利用いただいています。
そして2025年、より多くの方々に愛犬・愛猫との幸せな暮らしを届けるため、
私たちは「株式会社PEPPY」として新たな一歩を踏み出しました。
これからも、「PET+HAPPY」な生活をお届けできるよう、日々努力してまいります。

1922
新日本カレンダー株式会社(PEPPYの親会社)の創業者・宮﨑繁が、大阪市にてカレンダーや団扇の製造を目的に個人創業
1939
企業合同により前身の「日本カレンダー株式会社」設立
1947
「新日本カレンダー株式会社」に社名変更
1994
日本初の本格的なペット用品専門通信販売事業部「ペピイ通信販売事業部」を開設
1996
動物看護師育成のための学校「大阪ペピイ動物看護学院」を開校
2000
専修学校として「学校法人 宮﨑学園 大阪ペピイ動物看護専門学校」を開校
2007
動物病院向け通販「ペッツワン」を開始。(のちの「PEPPY vet」)
2018
ペット共生型有料老人ホーム「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」竣工
2019
ペピイのオリジナルブランド「Sippole」誕生
2021
ペピイのリアル店舗「PEPPY SPACE」を開設
2022
親会社である新日本カレンダー株式会社が創業100周年を迎える
2023
「PEPPY SPACE」にカフェ機能を加え、「PEPPY CAFE」としてリニューアルオープン
2024
ペピイ事業部30周年
2025
ペピイ事業部が新日本カレンダーから独立し、株式会社PEPPYとしてスタート

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。